ページの作成・編集について

GUI編集は控えてください。書式が崩れる場合があります。

  • 各ページの作成、編集につきまして基本的に各編集者様の裁量にお任せしております。
    • ページを作成した際は、左側のメニューに導線リンクをつけていただけますと助かります。左側のメニューの下部に〔MENU編集〕というリンクがありますので、そこから左メニューの編集ができます。
  • 何か大きな変更を加える際は、Wiki管理掲示板で提案をしていただけますと編集後のトラブルを防げるので推奨します。
    • 提案に対し、賛成・反対に分かれてしまい、意思決定が保留になった場合は管理人に判断をあおいでください。

テーブルを編集される場合について

基本的に単位は省略、少数第一位までの数値を採用してください。なお入手方法などの項目には具体的な内容を書くと表が見づらくなるため、書かないようお願いします。これらは個別のページで解説を記入します。
また、誤って表を消去してしまった場合にはWiki管理掲示板に一言書いていただきますようお願いいたします。

内部リンクを張る時について

当wikiの内部リンクを張る際は、URLではなく、ページ名を指定してください。

段落分けの書き方について

当wikiでは、文章の段落分けとして空白行、&br;、~のどれを利用しても問題ありません。
ただし編集時の利便性と、空白行と&br;、~ではスマートフォンなど一部の環境下では行間の大きさが異なるため、編集上の意図がない限り、同一文章内ではいずれかに統一するようにしてください。

コメントログをGUI編集しないでください

コメント/雑談掲示板などのコメントログページをGUI編集しないでください。
brタグが削除される不具合が発生するためです。

ページ名について

ページ名の変更について

既存のページ名を変更するには、管理者権限が必要であるため、Wiki管理掲示板にて管理人に申請してください。

一覧ページ名のルール

一覧ページの名前は、○○リストというページ名ではなく、○○一覧というページ名称に統一してください。

ページ名の実質的な文字数制限

ページ名が長すぎる場合、ページ自体は作成されますがそのページのコメントフォームでコメントが打てなくなります(~too longの英文が出ます)。
大文字・小文字で制限文字数が変わる可能性があり、そもそも正確な文字数のラインも判明していませんので、ページ作成後はコメントのテスト投稿を推奨します。

画像のアップについて

画像ファイル名について注意点

  • 画像をアップする際、ファイル名に「.(ドット)」をつけないようにしてください。画像が正常に表示されない場合があるようです。

アイコン画像のアップ

アイコン画像は、使用の汎用性が高く、様々なページで使用することが考えられるため、
共通画像保管庫(img)にアップしていただきますようお願いいたします。

スクリーンショット、未加工の画像のアップ

情報提供用のスクリーンショット、未加工の画像は、
情報提供掲示板にアップしていただきますようお願いいたします。
アップをしたら、情報提供掲示板のコメントフォームにアップした旨の書き込みをしていただけると助かります。

Modern Warshipsに無関係な画像のアップはNG

Modern Warshipsに無関係な画像は見つけ次第、削除させていただきます。

画像圧縮のお願い (管理人より)

画像を圧縮するだけで随分改善されるそうなので、今後画像をアップする際は圧縮していただけますと助かります。

コメントフォーム

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-02-21 (水) 21:04:00